2023年5月18日、市川猿之助さんが病院に緊急搬送されたニュースが大騒ぎになっています。
市川猿之助さんは結婚しておらず、子供もいないため、後継者はどうなるのか気になりますよね?
この記事では、
- 市川猿之助の後継者はどうなるのか
- 市川猿之助の家系図
について徹底調査してみました!
市川猿之助の後継者はどうなる?

2023年5月19日、市川猿之助さんが病院に緊急搬送されました。
命に別状はありませんが、両親も亡くなり、精神的にも歌舞伎役者として復帰できるか難しい状況だと想像できますね。
息子(子供)はいない
市川猿之助さんに後継者として、息子がいるのか調べたところ、結婚はしておらず、息子はいませんでした。
そのため、直系の跡継ぎはいないということになります。
市川猿之助の後継者は市川團子しかいない!

市川猿之助さんの後継者は、香川照之さんの息子、
市川團子さん
の可能性が高いです。
理由は、五代目市川猿之助を世襲で継げる人が、現状では市川團子さんしかいないからです。
市川猿之助さんの家系図を見ていきましょう!
市川猿之助の家系図

そもそも三代目「市川猿之助」だった市川猿翁さんのご子息は香川照之さんです。
香川照之さんの家庭は、少々複雑で、香川照之さんが3歳の時に離婚しました。
香川照之さんは、浜木綿子さんに引き取られ、歌舞伎とは無縁の世界にいたと言います。
「香川照之」として俳優デビューしたので、歌舞伎とは関係ありませんでした。
香川照之さんが歌舞伎の世界に入ったのは2012年6月で46歳の頃なんです。
幼少期から歌舞伎界のサラブレットとして育っていたのは、四代目市川猿之助さんの方でした。
ですので、叔父にあたる三代目市川猿之助さんから四代目市川猿之助を継承したのです。
話を戻すと、
市川團子さんは、血縁で考えると、三代目「市川猿之助」の直系の孫で、正統な後継者候補です。
香川照之さんには、長男と長女で、2人子供がいます。
息子は市川團子さんしかいません。
團子の歌舞伎の指導者は猿之助

市川猿之助さんは、市川團子さんの歌舞伎の指導をしていました。
香川照之さんは、歌舞伎の世界に入ってからまだ日が浅く、実質歌舞伎の指導をしているのは猿之助さんだと言います。
市川猿之助さんも、市川團子さんを自身の後継者として指導していたのではないでしょうか。
市川團子さんは、指導のかいあって、メキメキと頭角を現してきていると言います。
由緒ある歌舞伎役者という家系では、跡継ぎ問題はとても重要だという印象があります。
てっきり市川猿之助さんも結婚し、子供がいると思いましたがいらっしゃらないとのこと。
市川猿之助さんが結婚しない理由についても調べてみました!
市川猿之助が結婚しない理由は?
市川猿之助さんは、テレビでも結婚はしないということを語っていたことがあります。
結婚しない理由をまとめてみましたよ!
①結婚は面倒くさい
1つ目の理由は市川猿之助さんは、結婚は面倒くさいと発言していたことです。

2017年2月7日に放送された、『チマタの噺』で、鶴瓶師匠との会話の中で
結婚は面倒臭いでしょ
好きだから結婚したいって思うのはどうかなって思う。例えば、結婚しない方が上手くいく事もあるでしょう?
と話していたことがありました。
鶴瓶師匠は変なもん見すぎや!とツッコみ、収録を笑わせていたようです。
市川猿之助さんは結婚願望は低かったようですね。
②跡を継がせなくても良い発言

2つ目の理由は、市川猿之助さんは、過去に「ダウンタウンなう」に出演した際、跡を継がせなくても良いということも発言していました。
猿之助:「継がせなくてもいいかな」
松本:「途絶えさせたらだめですよね?」
猿之助:「途絶えさせても逆に面白いかなと。」
市川猿之助さんは、東日本大震災を機に、歌舞伎が100年後もあるとは思えないと感じたんだとか。
今後の歌舞伎界のことも考えると、跡継ぎ問題にはこだわりはなかったようです。
それから、市川猿之助さんの胸中には、市川團子さんがいるから無理に考える必要はないと思っていたのかもしれませんね。
③仕事に集中したい
市川猿之助さんは、家庭を持つことよりも仕事に集中したいという考えも持っていました。
過去のインタビューでは、
家庭に注ぎ込むお金があったら、舞台に注ぎ込みたい
良い家庭を持ってしまったら、結婚が芸事から逃げるための逃げ道になってしまう
と考えているようです。
ストイックな性格なのですね。
現に、市川猿之助さんは、歌舞伎にかける思いは強く、「スーパー歌舞伎」や歌舞伎版の「ワンピース」など、新しいことにもどんどん挑戦していました。
以上のことから、市川猿之助さんは、結婚はしない人生を選択していたのだと思います。
まとめ
市川猿之助さんの後継者は、
- 市川團子の可能性が高い
- 市川猿之助が結婚していない理由は結婚願望があまりなく、跡継ぎ問題も重要視していないから
ということがわかりましたね!
市川猿之助さんの関連記事もご覧ください。