2023年10月15日、TOBEに所属することになった平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんが「Number_i(ナンバーアイ)」を結成しました!
かっこいい名前ですが、ナンバーアイのことをこれから何と呼べば良いのか気になりますよね?
この記事では、
- ナンバーアイの呼び方や略称は何なのか
- ナンバーアイのファンネームの候補
- ナンバーアイのメンバーカラーやリーダーについて
徹底調査してみました!
ナンバーアイの呼び方(略称)は何?候補5選!

ナンバーアイの呼び方については、2023年10月16日現在では、まだ決まっていないようです。
アイドルの呼び方は、ファンが親しみやすく、また呼びやすく短く略すことが多いです。
今回は、ネットで言われているナンバーアイの呼び方(略称)をまとめて紹介します!
①ナンアイ
1つ目のナンバーアイの呼び方の候補は「ナンアイ」です。
単純に、「ナンバーアイ」を略した呼び方ですね。
「King & Prince」を「キンプリ」と普通に略して呼んでいたので、可能性はありますね。
②エヌアイ
2つ目のナンバーアイの呼び方の候補は「エヌアイ」です。
これは、「Number_i」というグループ名の綴りから、はじめと最後の文字を取っています。
ナンバーアイのことを、「ナンアイ」と呼ぶよりも、スタイリッシュな呼び方ですね。
ただ、世間に浸透するまでは何のグループかわかりずらい気もします。

わかりやすさと呼びやすさを両立しないとね
③ナンバー
3つ目のナンバーアイの呼び方の候補は「ナンバー」です。
これは、説明不要ですが、ナンバーアイの「アイ」を省略し、ナンバーと呼ぶ可能性もありそうです。
ナンバーアイのグループ名には、
- ナンバーワンを目指す
- オンリーワンの僕たちらしく
という意味も込められています。
ナンバーという呼び方もいいかもしれませんね。
④バイナン
4つ目のナンバーアイの呼び方の候補は「バイナン」です。
こちらはネット上で、「バイナンかな?」と予想している方がいました。
「ナンアイ」よりも呼びやすいのではないでしょうか?
⑤ナンバイ
5つ目のナンバーアイの呼び方の候補は「ナンバイ」です。
こちらもネット上で、考えていたファンがいました。
ナンバイも呼びやすくていいと思います。
これからナンバーアイの呼び方を、公式やメンバーのインスタライブで発表していくかもしれませんね。
ナンバーアイのファンネームの候補5選!
続いて、ナンバーアイのファンネームの候補も5つピックアップしてみたので、見てみましょう!
①アイ
1つ目のナンバーアイのファンネームの候補は「アイ」です。
「アイ」には、
- 愛
- 自分らしく
という意味を込めることができますね。
ファンはメンバーへの愛、メンバーはファンへの愛ということを連想しやすいです。
②アイズ
2つ目のナンバーアイのファンネームの候補は「アイズ」です。
これは「アイ」を複数系にして、1つのグループになったようなイメージです。
ナンバーアイの注目度は抜群で、2023年10月15日に開設されたYouTubeチャンネルには、すでに27万人が登録しています。
沢山のファンのファンネームということで「アイズ」という名前も良さそうですね。
③ナンバーゼロ・ゼロ
3つ目のナンバーアイのファンネームの候補は「ナンバーゼロ」や「ゼロ」です。
ナンバーアイというロゴマークを見ると、「N」「I」「O(オー)」「.」が組み合わさって出来ています。
ロゴの中心には「O(オー)」が描かれていますが、「ゼロ」ともかけることができますね。
少し、ファンネームにしてはかっこよすぎる気もしますが、可能性は無きにしも非ずです。
④ラヴァーズ
3つ目のナンバーアイのファンネームの候補は「ラバーズ」です。
ナンバーアイという名前は、「愛」という意味も込められています。
ナンバーアイのファンネームは、恋人たちという意味の「Lovers(ラバーズ)」になるかもしれません。
メンバーの恋人たちということで、大切にしてもらっている感じがしていいですね。
⑤アイリー
3つ目のナンバーアイのファンネームの候補は「アイリー」です。
調べたところ、アイリーという言葉は、レゲエ用語で気持ちがいい、素晴らしいという意味があるようです。
ナンバーアイの「I」にもかかりますし、かわいらしい響きも、ファンネームとしてぴったりです!
ナンバーアイのファンネームがどうなるのかも楽しみですね。
ナンバーアイのメンバーカラーやリーダーは?
ナンバーアイのメンバーカラーやリーダーについても、まだ発表されていませんでした。
2023.10.16 WS
— Riko (@greatfuturekp) October 15, 2023
岸くんTOBE合流 (関東7:30時点)
5:17 めざましテレビ全部見せ
5:39 グッド!モーニング
6:33 ZIP
6:34 めざましテレビ
6:52 THE TIME
#TOBECONTINUED_05
#Nunber_i
#岸優太
#神宮寺勇太
#平野紫耀
#TOBE緊急生配信
#TOBE pic.twitter.com/LC2dZ5tlyE
ナンバーアイの宣材写真では、平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんは、落ち着いたカラーのスーツを着ていました。
もしかすると、ナンバーアイでは、メンバーカラーという概念はないかもしれません。
今まで、キンプリ時代のメンバーカラーは
- 平野紫耀:深紅
- 神宮寺勇太:ターコイズブルー
- 岸優太:紫
- (永瀬廉:漆黒)
- (高橋海人:ひまわりイエロー)
でした。
キンプリの時とは、違った魅力を見せるために、ナンバーアイではあえてメンバーカラーという概念はないかもしれませんよ!
キラキラのアイドル路線というより、世界に通用するアーティストを目指して、活動していきそうですね!
リーダーは岸優太?
ナンバーアイのリーダーは発表されていませんが、岸優太さんになる可能性が高そうです。
理由は、
- キンプリ時代にリーダーだったから
- ナンバーアイというグループ名を決めたから
ということで、また岸優太さんがナンバーアイのリーダーではないでしょうか。
平野紫耀さんと神宮寺勇太さんも、リーダーは岸さんでしょ!と思ってそうですよね笑
ナンバーアイの呼び方やファンネームがどうなるのか、注目ですね!