2023年10月9日にスタートした月9ドラマ『ONE DAY 聖夜のから騒ぎ』。
ONEDAYで、榊原をうった犯人は一体誰なのか気になりますよね?
この記事では、
- ONEDAYの犯人は誰なのか
- 怪しい人物4人を考察
してみたので最後までご覧ください。
【ONEDAY】犯人は誰?候補は4人!
それでは、ONEDAYの犯人の候補として、可能性があるのは、
- 勝呂寺誠司
- 若松
- 笛花ミズキ
- 八幡柚杏
の名前が犯人ではないかと浮上しています。
順番に考察していきたいと思います。
①勝呂寺誠司

ONEDAYの犯人候補1人目は、勝呂寺誠司です。
勝呂寺誠司は、うたれた榊原の隣で、記憶喪失の状態で倒れていました。
記憶喪失となった間に、何があったのかはまだわかっていません。
勝呂寺誠司は、容疑者の1人で間違いないですね。
②若松
ONEDAYの犯人候補1人目は、葵亭をクビになったスーシェフ・若松です。
なぜ若松が犯人だと疑われているかというと、
- レストランの仕込みに遅刻してきた
- 若松が遅刻してきたのは、犯人だから?
と考察している人もいるんです。
ONEDAYでは、まだ若松は出てきていません。
何か物語のカギを握る人物かもしれませんね!
③笛花ミズキ

ONEDAYの犯人候補3人目は、裏組織「アネモネ」の2代目・笛花ミズキです。
笛花ミズキは、勝呂寺誠司と車に乗っていた時、
- 誠司さんにはころせないですよ
- 俺がころしたんですからと発言
- その後すぐに冗談ですよと否定
- 榊原が情報を流したことを知っていた
ということが分かっています。
冗談ですよと否定しましたが、怪しい男ですよね…。
④八幡柚杏

ONEDAYの犯人候補4人目は、謎の女・八幡柚杏です。
事件現場に出没したり、勝呂寺誠司を尾行し接触したりと、何やら怪しい女性です。
公式サイトでは、八幡柚杏はある「目的がある」と紹介されていました。
八幡柚杏も、物語のカギを握る人物ですね。
【ONEDAY】犯人は名前の花言葉が関係している?
ONEDAYの登場人物は名前に特徴があり、花や植物の名前の登場人物ばかりなんです。
プロデューサーの成河広明氏は、犯人考察のヒントについて『登場人物の名前ですかね?』とコメントしています。
登場人物の名前の花言葉で、ネガティブな言葉があるのが、
- 八幡柚杏
- 狩宮カレン
です。
- 八幡柚杏は、
柚子→健康美・汚れなき人・恋のため息
杏→疑い・疑惑 - 狩宮カレンは、
カレンデュラ→悲痛 悲嘆 別れを悲しむ
という意味がありました。
そういった意味でも、謎の女である八幡柚杏は犯人の可能性があるかもしれません。
どんでん返しで刑事の狩宮カレンが犯人という可能性も無きにしも非ず…。
ONEDAYの犯人考察も楽しみながら、ドラマを視聴しましょう!