バチェラー5に出演している月田侑里さんが注目されています。
月田侑里さんは、何を考えているのかわからない、謎の雰囲気と、その不思議な発言が気になる存在ですよね。
この記事では、
- 月田侑里の発言まとめ
- キャラは作戦なのか考察してみた
という内容で、お届けしていきます。
【バチェラー5】月田侑里の発言まとめ!
バチェラー5に出演している、月田侑里さんが、異彩を放ち注目されています。
月田侑里さんの発言や名言をまとめてみました!
第一話:全然大丈夫です
第一話の初めてのカクテルパーティーで、月田侑里さんは、あまり長谷川恵一さんとお話ができていませんでした。
気になっていた長谷川恵一さんが、大丈夫ですか?と声をかけたところ、

大丈夫です
お待ちの方が多いので、全然、先にどうぞ
大丈夫です
と、他の女性陣に順番を譲りだしたんです。
これには思わず、長谷川恵一さんも「どうゆうこと?」と苦笑い…。
月田侑里さんの表情も読めず、どこか余裕があるようにも見えました。
ただ、長谷川恵一さんの気になる存在となり、見事ローズを獲得します。
この発言の意味は、2話に繋がっていくことになります。
第二話:お隣で少しでも話ができれば幸せ
第二話のカクテルパーティーでは、長谷川恵一さんが「知りたい女性」で一番に名前を挙げたのが、月田侑里さんでした。
長谷川恵一さんは、月田侑里さんが何を考えているのかわからず、気になってしまっているようでした。
月田侑里さんに、なぜ初日のカクテルパーティーで全然話していなかったのか、聞いてみると、

長谷川さんがはじめの挨拶をしたときに、緊張しているのが伝わってきて、
あの場は、自己アピールしないといけない場ですけど、
どこか、長谷川さんがほっと一息ついたときに、
お隣で少しでも話ができれば自分は幸せだと思っていました。

自分は30歳で、メンバーの方では年上の方なので、
年下の子たちが先に行った方がいいかなと思ってしまいました…
と、長谷川恵一さんや周囲を気遣っていたことが分かったんです!
月田侑里さんの気持ちを聞くことができて、長谷川恵一さんは涙を浮かべていました。
長谷川恵一さんは、月田侑里さんの意外な発言が嬉しかったようです。

かなりいい雰囲気だったよね!
ここで月田侑里さんは、長谷川恵一さんの心に残るような存在になったのではないでしょうか。
第三話:おかえりなさいませ、ご主人様
第三話では、長谷川恵一さんが女性陣の部屋を訪れる場面がありました。
長谷川恵一さんが、月田侑里さん、栃木愛車シャさん、大野博美さんの部屋を訪れました。
すると、部屋の前で、月田侑里さんが待ってくれていたのですが、

おかえりなさいませ、ご主人様
私たちのお家にご招待しますね
と、不思議ちゃんオーラ満載の発言ですよね笑
長谷川恵一さんも、「何者なんだろう…」とタジタジでした。
第三話:米騒動・コシヒカリの取り合い
第三話のカクテルパーティーでも、月田侑里さんちょっと可笑しな発言がありました。
第三話では、カクテルパーティーで3名の方が落選することがわかり、女性陣の空気が変わったようです。
これまで以上に、長谷川恵一さんに対して、女性陣が群がるように、積極的になっていったんです。
それを見ていた月田侑里さんは、

米騒動が始まったかなという雰囲気でしたね
長谷川さんの争奪戦なので、コシヒカリの取り合い
だと、例えていたんです。
その後も、中々話に行けない月田侑里さん。
メンバーからも、「つっきーはいつも佇んでいる」と言われていました。

(カクテルパーティーでは)精神統一をしていました。
必ずお話しますので、ご安心ください
と、やる気は十分。
なんだか、月田侑里さんは発言と様子がかみ合っていないと気があり、不思議ちゃんオーラは増すばかりです。
やっとカクテルパーティーの終盤で、話に行けた時は、

本当はもっと、積極的にいきたいとは思ってる。
けど、短い時間でも、伝わるって信じてるから。
今この時間だけでも、私は嬉しいです。
と、気持ちを伝えることはできたのですが、長谷川さんからは、もっと話したりした方が良いとアドバイスが。
最後のインタビューで、月田侑里さんは

もしかすると、誰よりも断られるのが怖いのかも
と、自分の気持ちに気づき始めました。
月田侑里さんが女性メンバーの中で、1人違う雰囲気を放っていることは間違いありません。
これからもたくさんの名言が出てきそうですね。
【バチェラー5】月田侑里のキャラは作戦なのか考察
月田侑里さんのキャラクターは、長谷川さんの気を引くための作戦なのでしょうか?
月田侑里さんの本性を知ることはできませんが、あのキャラは作戦という可能性もあります。
理由は、月田侑里さんは各バチェラーシリーズを5周するほど、熟知しているからです。
月田侑里さんは、バチェラーを2周目には、喋っていない子の表情を見たりと、勉強してきたそうです。
バチェラーやバチェロレッテではこれまで、はじめに大人しそうな人が、一皮むけて成長していくというパターンもありました。
バチェロレッテ1では、「杉ちゃん」こと杉田陽平さんが、はじめは気弱だったのですが、最後の2人にまで残り、大きな成長を見せてくれましたよね。
最後の福田萌子さんに対する告白も、とても感動的でした。
月田侑里さんは、これまでのバチェラーシリーズを分析しているからこそ、不思議なキャラを演じ、見事長谷川恵一さんの気になる存在になれたという可能性もありますね!
恋愛において、作戦を立てるというのはごく自然なことで、相手の興味を引けるということは、月田侑里さんに魅力がある証拠だと思います。
①作戦という声
月田侑里さんのキャラクターが作戦だという声を見ていきましょう。
やはり月田さんは作戦だと思う。
— まう (@niku29nikkyu) August 4, 2023
長谷川さんの性格を見抜いた上で
いつぞやのぶどう農家の方と同じ様に奥手で、自信がないと言いつつ、杉ちゃんのように成長する姿を見せる事で落していく。
米騒動と揶揄する姿が本心なのかなと思うし、バチェラーを攻略しにきてる。
#バチェラー5 pic.twitter.com/ZBukey3pAn
月田さんは思ったよりも謎キャラで、それは全部作戦なの…?🤔 #バチェラー5
— nene@バチェラー5垢🌹 (@nn_000000eu) August 4, 2023
月田侑里さんは、成長する姿を見せる作戦だと感じている方がいますね。
賢い女性、嫌いじゃありませんよ笑
バチェラーには、いろんな女性陣がいることも魅力なので、良いと思います。
②本当の性格だという声
月田侑里さんのキャラクターは、作戦ではなくそういう性格だと感じた方もいました。
エピソード3まで見たけどやっぱおもろ〜
— うりさん(養命完了) (@nezumi06) August 4, 2023
輿水さんボロくそ言うた後ウキウキでデートすんのかわい笑
月田さんは謎キャラ演じてるんじゃなくてただの性格やったんか
大内さんの方が謎めいてきたけどでも女性からの信頼がすごい
竹下さんやっぱちょっとあかんかも
てか皆不満多すぎ笑#バチェラー5
月田侑里さんが、本当にミステリアスな方だということも考えられますよね。
後は、自分の気持ちが表情に出づらい方なのかな?とは思いました。
表情は嘘はつけませんから、月田侑里さんがもっと笑ったりはしゃいだりする姿も見てみたいですよね。
月田侑里さんがこれからどんな活躍を見せてくれるのか、注目です。