レアル・ソシエダでプレー中の久保建英選手の、おでこのニキビがひどいと話題になっています。
久保建英選手のニキビが目立ち始めたのは、一体いつからなのでしょうか?
この記事では、
- 久保建英のおでこのニキビ画像
- ニキビはいつからひどくなってきたのか検証!
- ニキビの原因は何なのか
を徹底調査してみました!
【追記】2023年最新の久保建英のおでこのニキビはどうなった?
2023年9月現在の、久保建英さんのおでこのニキビは、以前に比べるとだいぶ良くなっていました!
現在の久保建英さんがこちら↓


久保建英さんのおでこのニキビは、現在は大分目立たなくなってきていました。
良かったですね!
【画像】久保建英のおでこのニキビがひどい?
2023年2月、久保建英選手のおでこのニキビがどんな状態なのか見ていきましょう!

これは…、正直痛そうで、かなりニキビができてしまっていますね。
他の画像も見てみましょう!

こちらも赤いニキビがたくさんあるのが確認できますね。

こちらは私服姿の久保建英選手。
やっぱりおでこのニキビが目立っていますね。
久保建英のおでこのニキビはいつからひどいのか検証!
久保建英選手のおでこのニキビが、いつからひどくなったのか検証してみましょう!
2022年12月のワールドカップの時

こちらが、2022年12月のワールドカップ出場時の久保建英選手です!
おでこには、そこまでニキビは無いですよね!
私たちがイメージしている、久保建英選手のお顔です。
という事は、ニキビはワールドカップ以降にできたという事になりますよね!
2023年1月の試合
こちらの画像は、2023年1月、スペインに戻り、レアル・ソシエダでプレーをしている久保建英選手です。

よく見てみますと、おでこに少しニキビのようなぷつぷつが確認できます。
現在のニキビほどひどくはないですね。
久保建英選手は、
2023年1月の後半から2月にかけておでこのニキビがひどくなってしまった
ようです!
ちなみに2021年頃の久保建英選手はこちらです。

おでこはキレイですよね!
つまり、久保建英選手は元々ニキビができやすい体質という訳でもなさそうです。
ニキビができてしまった原因は何なのでしょうか?
久保建英のおでこのニキビの原因は?

男性におでこにニキビのできる原因は主に、
- 食生活
- 髪型
- 整髪料やシャンプー
- 頭のすすぎ残し
- 肌の乾燥
参考サイト:DISM
が関係しているそうです。
食生活が乱れることや、髪がおでこにかかるような髪型でも、ニキビになりやすいんだとか。
久保建英選手はインタビュー時に前髪がおでこにかかっているようなヘアスタイルでした。
そういったヘアスタイルも、ニキビの原因になるようです。
あとは肌の乾燥についてですが、スペインは日本よりも乾燥地帯です。
もしかすると、空気が肌に合っていないのかもしれませんね。
髪染めが原因?
噂によると、久保建英選手は、2022年に髪を染めてからニキビが出始めたという事が言われていました。

髪染めの染料は肌に合わない場合、かぶれてしまう事もあります。
後は、ワールドカップや年明けからの試合で、疲れやストレスが出てしまっているのかもしれません。
久保建英のおでこのニキビを心配する声が多数!
世間からは、久保建英選手のおでこのニキビを心配する声が多くありました。
久保建英のニキビを治してあげたい
— しんたろ (@17iKon) February 7, 2023
久保建英めっちゃドリブル上手いしパスも上手いし守備もかなり改善されたけどおでこのニキビだけめっちゃ気になる
— むーてゃ (@New_O_san) February 7, 2023
治せるものなら治してあげたいですよね。
でも、現在は久保建英選手のニキビが治ってきていて良かったですね。
これからも応援していきましょう!
- 久保建英のスペイン語のレベルが凄い!
- 鈴木彩艶の小さい頃の画像やエピソード